干物・一夜干しへのこだわり


干物・一夜干しの
こだわり

どんなお魚を干すのか、美味しさを決めるのはもちろん魚の鮮度や品質です。目利きのプロの仲買人が市場で鮮度抜群の魚を仕入れ、自社の工場で干物にしています。

干物や一夜干しにする原料はすべて地元、境港産。最も美味しい旬の時期に仕入れ、食材の美味しさを活かすため生干しに近い干し加減にこだわっています。

こどもから大人まで安心して食べていただくため、自然なおいしさにもこだわりが。香料や着色料などは無添加です。食材の本来の美味しさや旨みを引き出す、そんな干物づくりが自慢です。

干物は、室内で冷風乾燥機を使用し、低温でじっくり時間をかけながら乾燥。そうする事で旨みがギュッと凝縮され身がふっくらと仕上がります。日光を当てる天日干しや温風で乾燥させると、熱で味が落ち、身も固くなってしまうため、時間がかかっても冷風。魚の種類や状態に合わせて干し時間も調整し、おいしい干物に仕上げています。

魚の大きさや脂ののり具合によって、塩水の濃度や浸ける時間を調整しております。長年の経験で培った絶妙なバランスをお楽しみください。